無添加的定点観測

無添加的定点観測(むてんかてきていてんかんそく)とは、とある定点で行われるweb観測ブログ。

もうオワコンのツイッターに思うこれからの事。

こんにちは。無添加ぐりこ@mutenkayです。

今日はツイッターの話。

こんなニュースがありました。

news.livedoor.com

 

SNS創生時代に現れたツイッター

280文字の気軽な投稿スタイルが受け、全世界で3億3500万人のユーザーがいる巨大SNSサービスです。そんなツイッターが赤字。しかもアクティブユーザーも減少傾向にあり、今後、その赤字は拡大傾向にあると。もう悲惨。その原因に様々なSNSサービスの台頭などがありますが、いちツイッター大好きマンとして思う事を書き残そうと思います。

 

 

実はもう飽き飽きしてるんです。

 

ある種の成熟期を迎えているのか、ユーザーも様々な投稿スタイルが多くなりました。もちろんツイッター社もユーザーのリクエストに真摯に呼応し、様々な投稿スタイルに対応すべく、ありとあらゆる機能を実装してきました。「画像」「動画」はもちろんのこと、「リプライ」に「リツイート」に「いいね」。ユーザーのツイートをよりエモートのあるものにすべく企業努力をしてきました。ユーザーもその機能をふんだんに活用し、私用、商用にサービスを利用しています。

人間は視覚から得られる情報は、全体の85%と言われています。

文字、画像、動画、音声と今のツイッターのサービスはこれ以上改善の見込みのない、ある種、今のウェブ技術の限界である完全な「情報伝達ツール」なのです。

では、莫大になるであろう予算と技術を残りの嗅覚、触覚、味覚ををツイッターの機能に実装すれば、赤字改善、ユーザー数のさらなる増加を見込めるかというと、それは「NO」だと思います。なんせユーザーは自分以外の他人から得られる情報にすでに辟易しているのです。もうお腹いっぱい。

 

言の葉を読む。

 

では、今後どのようにサービスを展開すればいいのでしょうか?

 

それは、モノローグ(独り言)に徹すると言う事。

 

みなさんは、通勤通学に公共交通機関を利用されると思いますが、見たことありませんか?一人でぶつぶつしゃべっている人。世間一般的にはヤバ人扱いですが、物好きな私は、ついついよく聞き耳をたたてしまいます。よく聞いてみると、彼らは自分の今の思いや、考えていることを言葉の力だけで呟いています。そこには人にわかってもらおうという親切さもなく、聞く人に有益さもなく、ただただふつふつと沸き立つものを言語化しているだけ。もちろんそんなものに耳を傾ける人もおらず、モノローグと化しています。物好きである私を除いて。

これをツイッターの現サービスにあてはめて考えてみます。

 

呟いてるヤバ人=ツイート投稿者

物好きな人=フォロワー

 

興味のないものは極力排除していきたい。これは誰でも思うこと。まして自分が常用しているウェブサービスに、興味のないものがタイムラインにだらだらと羅列することに不快感を持つのは当然です。不快につながるものは衰退していくのです。そして誰もいなくなる。無くなる。今のほとんどのツイッターユーザーは、このヤバ人のつぶやき(ツイート)を強制的に聞かされているような状況なのです。もう地獄。

一方、興味をもって聞きたい人は必死に彼らの発する言葉の意思をなんとか理解しようと必死です。その言葉足らずな単語、文章、一切を聞き漏らさず、すべてを彼らに集中します。

この国には、俳句や短歌など文字数に制約を持たせ、自分の思いや考えや感想を相手に伝える素晴らしい文化があります。単語の意味と語感を聞き、咀嚼し、行間を読み、想いを馳せる。ツイッターも同じ280文字に思いや考えを綴るのです。そこには余分な「画像」「動画」も「リプ」も「リツイート」も何がいいのかわからない「いいね」も実は必要ないのです。

 

まとめると、文章投稿を除く、今実装している付帯機能を廃止してみたらどうでしょう?ツイッターさん。

 

文字だけのシンプルな投稿。読みたい人だけが読みつつ、一人でそれを咀嚼する。考え、理解する。投稿者も280文字に自分のスキル、ボキャブラリーすべてを動員して言葉だけで伝えるのです。もう現代の俳句や短歌の流れ。レベルが高いウェブサービス。バカッターとか絶滅必至。いいねだと共感などそんなものは他SNSサービスに任せておけばいいのです。くそ面白くない画像や埋め込み動画もありません。目障りなし。サーバー代節約。いいことだらけ。

 

まとめ。

 

ツイッターの中の人でもないし、別に得するないし、もちろん案件でもないし、なんで必死にこんなブログを書いているのでしょうかね?ほんと物好きなんですね。私。まじ暇人。でもね、なくなってほしくないんです。ほんと。ツイッター大好き。

 

長くなったからこれで終わり。